1
明日の10月1日は国勢調査の日らしいです。…といっても一日中パソコンとギターとしか書くことなさそうなんですけど。無理してでも買い物行ったとか書くべきなんでしょうかね?むしろこんなのがいいか。
08時00分 起床、朝食
10時00分 山下公園で彼女と待ち合わせ
12時00分 近くのイタリアンレストランでランチ
13時00分 中華街で肉まんとか食べる
14時00分 コスモワールドで遊ぶ
17時00分 ワールドポーターズでお買い物
18時00分 パンパシフィックホテル内レストランでディナー
19時30分 予約していたスイートルームで×××
23時00分 帰宅
こんなのに付き合ってくれる女の子いませんか?彼氏には「国勢調査の件で予定入っちゃったー」とか言えば平気じゃーん!
以前使ってたクリエイティブのmp3プレーヤーを紛失したんで新しいの買っちゃいました、SHARPのMP-A100です。解説書を読んでも分からない、ファイルの入れ替えのたびにフォーマット必須(初期不良っぽいけど面倒だからそのまま)、よく固まる、なんかボタンがずれてるなどなど。…玄人仕様なんで気をつけてください、素直にi-pod買うのがいいと思います。
08時00分 起床、朝食
10時00分 山下公園で彼女と待ち合わせ
12時00分 近くのイタリアンレストランでランチ
13時00分 中華街で肉まんとか食べる
14時00分 コスモワールドで遊ぶ
17時00分 ワールドポーターズでお買い物
18時00分 パンパシフィックホテル内レストランでディナー
19時30分 予約していたスイートルームで×××
23時00分 帰宅
こんなのに付き合ってくれる女の子いませんか?彼氏には「国勢調査の件で予定入っちゃったー」とか言えば平気じゃーん!
以前使ってたクリエイティブのmp3プレーヤーを紛失したんで新しいの買っちゃいました、SHARPのMP-A100です。解説書を読んでも分からない、ファイルの入れ替えのたびにフォーマット必須(初期不良っぽいけど面倒だからそのまま)、よく固まる、なんかボタンがずれてるなどなど。…玄人仕様なんで気をつけてください、素直にi-pod買うのがいいと思います。
▲
by caffeinism
| 2005-09-30 23:14
あさきアルバム発売だおー。聴いた人はみんな昇天してるから早く聴きたいんですけど…
どうも日程間違えて、発売日には大学の下宿先にいるだろうと推測して配達先をそっちにしちゃったんですね。で、今は教習無事終わって横浜の実家と。なにこのニアミスorz
しかもアレなんですよアレ。サークルの部会が20日にあるんですけど、20日は免許の本試験受けに行こうと思ってるから無理なんですね無理。21日とか19日なら宇都宮直行なんですが、何故20日とか妙な日になってしまったんですかね。まったくもって
どうも日程間違えて、発売日には大学の下宿先にいるだろうと推測して配達先をそっちにしちゃったんですね。で、今は教習無事終わって横浜の実家と。なにこのニアミスorz
しかもアレなんですよアレ。サークルの部会が20日にあるんですけど、20日は免許の本試験受けに行こうと思ってるから無理なんですね無理。21日とか19日なら宇都宮直行なんですが、何故20日とか妙な日になってしまったんですかね。まったくもって
▲
by caffeinism
| 2005-09-17 10:14
ダチと二人で免許の合宿中です、ちなみに山形の鳥海自動車学園。
必死に練習してる姿はmixi参照ってことで、こっちはLANハックの話。教習所を選ぶ基準に、部屋の中でネットが出来るってのを第一優先にしたんですよ、二人ともヒキコモリなんで。んで、ツインで全室光回線通ってますって宿選んだんですけど、教習生は使えないとか言われたんです。接続キットみたいのがないと接続できないみたいなんで、とりあえず方法考えました。
1、ネットが全室使えるってサイトい書いてあったから選んだ、使えないのは暴利
2、他の人に頼んで接続キットを貰う
3、どこかしらで接続キットを買う、作る
1はガキっぽいので却下。2はなかなか難しいので却下。3はいろいろ調べたんですけど、。やっぱし購入は難しいとのことで却下。この時点で絶望的かと思いました。
ところが、一回のフロントの前においてあるルーターは無線LAN飛ばしてることに気づいたんですよ(しかもバッファローのいいやつ)。ソッコー部屋戻って電波きてるか確認したんですけど、無理。ドア開けても無理。が、窓を開けて落ちるか落ちないかのところまでパソコンを接近させると…なんとか受信。けど自分のパソコンには無線LAN受信なんて高度のな機能付いてないんで、ダチのパワーブックで受信して、LANでPC同士接続。そんでパワーブックの方でルーター変わりになる機能あるんで、ブリッジ接続に近い形で繋ぎました。一旦パケットをルーターの方に飛ばしてから受信ってやったら200k/s出たんでまずまずです。
…というわけで部屋の中でネットができるようになりますた。めでたしめでたし
必死に練習してる姿はmixi参照ってことで、こっちはLANハックの話。教習所を選ぶ基準に、部屋の中でネットが出来るってのを第一優先にしたんですよ、二人ともヒキコモリなんで。んで、ツインで全室光回線通ってますって宿選んだんですけど、教習生は使えないとか言われたんです。接続キットみたいのがないと接続できないみたいなんで、とりあえず方法考えました。
1、ネットが全室使えるってサイトい書いてあったから選んだ、使えないのは暴利
2、他の人に頼んで接続キットを貰う
3、どこかしらで接続キットを買う、作る
1はガキっぽいので却下。2はなかなか難しいので却下。3はいろいろ調べたんですけど、。やっぱし購入は難しいとのことで却下。この時点で絶望的かと思いました。
ところが、一回のフロントの前においてあるルーターは無線LAN飛ばしてることに気づいたんですよ(しかもバッファローのいいやつ)。ソッコー部屋戻って電波きてるか確認したんですけど、無理。ドア開けても無理。が、窓を開けて落ちるか落ちないかのところまでパソコンを接近させると…なんとか受信。けど自分のパソコンには無線LAN受信なんて高度のな機能付いてないんで、ダチのパワーブックで受信して、LANでPC同士接続。そんでパワーブックの方でルーター変わりになる機能あるんで、ブリッジ接続に近い形で繋ぎました。一旦パケットをルーターの方に飛ばしてから受信ってやったら200k/s出たんでまずまずです。
…というわけで部屋の中でネットができるようになりますた。めでたしめでたし
▲
by caffeinism
| 2005-09-03 17:49
1